市の中心から東へ17km、阿蘇外輪山の中腹に広がる菊池渓谷。有明海に注ぐ菊池川の上流にあたる清流は、流れが速く、阿蘇溶岩を浸食して数々の滝を作り、瀑音をケヤキやカエデなどの広葉樹林帯にこだまさせている。春の新緑・秋の紅葉など四季折々の景観を見せる渓谷沿いに遊歩道が作られ、散策できる。夏にはハイカー達が水辺で、凛とした感触を手足に楽しんでいる。日本名水百選。
菊池渓谷
菊池市原5026
お問い合わせ/TEL0968-27-0210(菊池渓谷管理事務所)
開場時期:4/1~11/30 8:30~17:00
料金/清掃協力金300円(高校生以上)
駐車場/有り
明治3年創建で菊池一族を祀る。桜、ツツジの名所。菊池本城(守山城、隈府城)跡に造られた。
また、境内に菊池歴史館があり、菊池千本槍など菊池氏500年の歴史の遺物が展示されている。桜の名所としても知られている。
菊池神社
菊池市隈府町1257
お問い合わせ/ TEL 0968-25-2549
料金/歴史館入館料:大人300円、大・高校生200円、小・中学生100円
営業時間/午前9時~午後5時(年中無休)
農業を楽しく学ぶパビリオンや物産館、林や広大な芝生広場やアスレチック遊具で一日遊べる。5月と10月に咲く135種3000本のバラはみごと。農作物の収穫体験も実施している。
熊本県農業公園 カントリーパーク
合志市栄3802-4
お問い合わせ/096-248-7311
料金/3~11月300円、12~2月/100円
(高校生以下無料)
営業時間/3~11月午前9時~午後6時、
12~2月午前9時~午後5時
休み/火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始
駐車場/1,200台
阿蘇外輪山の一つ、鞍岳の中腹にあるアウトドア施設です。SHIKINOSATO ZOO1、ログハウス・バンガロー、キャンプ場、BBQハウス、屋内プール(夏季限定)、しゃくなげ園(春季限定)などの施設があります。
四季の里 旭志
菊池市旭志麓2934-10
TEL/0968-37-3939
営業時間/本館 10:00~18:00
zoo 10:00~16:00(15:30最終入場)
休館日 毎週水曜・木曜日(繁忙期及び祝日、祝前日は営業)
*休館日前日は、10:00~12:00の短縮営業
料金/zoo 中学生以上:300円、小学生:150円、幼児:無料
キャンプ場は場所によって料金が異なります。
泗水町の町名由来が中国思想家である孔子生誕の地中国山東省泗水県にちなんだといわれることから、町名百年を記念して平成四年に完成しました。建物には本格的な中国宮廷建築様式が採用されています。 また、シンボルの孔子像を納めた祀聖亭や衣装・楽器展示館、物産センター、レストランが併設されています。
泗水孔子公園
菊池市泗水町豊水3393
TEL/0968-38-6100
開園時間/9:00~17:00
料金/無料、資料館のみ有料 個人 大人200円、中・小100円、団体15名以上 大人160円、中・小80円